卓log会

卓球について何らかの情報を発信している有志が集まり、何かしようと企んでいるのだが、何をしようかまだ何も決まっていないのだった

卓log会

卓log会メンバーによるオメガ7アジア & プロの試打評価

XIOMの新たなハイエンドモデルとしてリリースされた、オメガ7アジアとオメガ7プロ。

※以下、オメガ7アジアをアジア、オメガ7プロをプロと記す。

 

この2枚の中でも、アジアの方は今年の世界卓球選手権スウェーデン大会において、韓国の鄭栄植と張禹珍がシェークのバック面に使用して大会に挑んでおり、日本戦で2人とも勝利するという活躍から、注目度の大きいラバーだったのではないかと思います。

 

すでにいくつかのブログやレビューサイトに使用感は載っていますが、ブロガーというレビューに慣れている卓人がまとめた評価一覧はまだ他にはないと思われ、是非私達のアジアとプロの評価も参考にして頂けるとうれしいです。

 

その卓log会メンバーによる試打評価は、Googleスプレッドシートの表でまとめたので、以下のリンクからご覧ください。

 

docs.google.com

 

 こちらを見て、小さくて見にくい、または何らかの問題で開かないなどの場合は、別途以下にまとめました。またこちらではそれぞれワンポイント解説もいれていきます。なお、評価項目はモニターキャンペーンで使用されていたものをそのまま採用し、順番は卓球歴が長い順にしていきます。(再開の場合は再開してからの年数としています。)

※卓球歴はあくまで評価における目安として見てください。

 

それぞれの卓球歴、試打で使用したラケットは以下の通りです。

なお、分かりやすくするためペンの人は下線を入れ、インナー系、アウター系、7枚合板使用者の色分けを以下のようにしました。

 

SHUN・・16年、インナーフォースレイヤーZLF(5枚合板にインナーファイバー)

かんたん・・10年、インナーフォースレイヤーZLF-CS(5枚合板にインナーファイバー)

しろーと・・8年、スワットFL(7枚合板)

リン・・5年、劉詩文(5枚合板にインナーファイバー)

貴絽・・4年、カブリオレ(5枚合板にアウターカーボン)

つじまる・・再開して3年、天極7-P2(7枚合板)

まっぽっぽ・・再開して3年、スワットカーボン(5枚合板にアウターカーボン)

 

それでは、評価項目ごとに簡単にまとめたものをご覧ください。特定の項目が見たい場合は、目次のところのリンクをクリック、またはタッチすると項目のところに飛ぶようにしているので是非活用してください。

 

アジア

ラバーの重さ

SHUN・・6

かんたん・・4

しろーと・・6(カット後50g)

リン・・6(カット後50g)

貴絽・・6(カット後50g)

つじまる・・6(グリップ1cmあけて49g)

まっぽっぽ・・6(カット後49.7g)   平均評価5.7

 

重量が49~50gと個体差のバラツキが非常に少ないと言えるのではないか。スポンジ硬度が52.5度で特厚としては思ったよりも軽いのはシートの薄さによるものと考えられる。

 

ひっかかり

SHU・・5

かんたん・・4

しろーと・・6

リン・・4

貴絽・・5

つじまる・・6

まっぽっぽ・・6   平均評価5.1

 

4、5、6の評価がそれぞれバランスよく分かれる評価になったが、6の評価者は7枚合板アウター系特殊素材ラケットを使用、4の評価者はインナー系特殊素材ラケットを使用していることから、掴み系のラケットよりも弾く系のラケットの方がひっかかりはアジアの特徴が出ると言える。

 

スピード

SHUN・・4

かんたん・・5

しろーと・・6

リン・・5

貴絽・・6

つじまる・・5

まっぽっぽ・・6   平均評価5.3

 

 平均評価をひっかかりと比べるとあまり差がないことから、意外とバランス型のラバーと言える。評価者で見ても、ひっかかりの方が高いのが2人(SHUNつじまる)、ひっかかりとスピードが同じなのが2人(しろーとまっぽっぽ)、スピードの方が高いのが3人(かんたんリン貴絽)と分かれた。

 

飛距離

SHUN・・5

かんたん・・4

しろーと・・6

リン・・5

貴絽・・4

つじまる・・5

まっぽっぽ・・5   平均評価4.9

 

 7段階評価の中でのおよそ5は、上級レベルの下がったときのフォアで打ち合うには少し厳しい数値か。それでも、高速化が進み台との距離が近い現代ではこれぐらいの飛距離でも案外ちょうどいいと言えるかもしれない。

 

弾道

SHUN・・5

かんたん・・2

しろーと・・2

リン・・3

貴絽・・2

つじまる・・4

まっぽっぽ・・4   平均評価3.1

 

過半数が直線的、中でも2の評価が3人いるのはアジアの特徴を大きく表しているのではないか。ただ、打法によってはある程度の弧線も出せ、それによって直線的とまでは言えないこともあるよう。

 

打球感

SHUN・・5

かんたん・・6

しろーと・・6

リン・・6

貴絽・・7

つじまる・・5

まっぽっぽ・・6   平均評価5.9

 

全員一致の硬いであるが、重量のときと同様にスポンジ硬度の割には少し柔らかめの評価も見える。これもシートの薄さだろう。

 

球持ち

SHUN・・4

かんたん・・3

しろーと・・3

リン・・5

貴絽・・4

つじまる・・5

まっぽっぽ・・4   平均評価4

 

インナー系使用者(SHUN、かんたん、リン)、7枚合板使用者(しろーと、つじまる)とそれぞれの中でバラバラの評価になる中、アウター系使用者(貴絽、まっぽっぽ)が同じ評価に。総じて見ると球を持つか持たないかのラインで分かれ、ここがひっかかりとスピードのバランスの良さを出してるかもしれない。

 

球威

SHUN・・4

かんたん・・4

しろーと・・5

リン・・6

貴絽・・4

つじまる・・6

まっぽっぽ・・6   平均評価5

 

過半数が重めではあるが、3人(SHUN、かんたん貴絽)が普通の評価に。この3人は前の評価の球持ちの評価と近いことから、球持ちを感じにくい人は球威を感じにくいことに繋がる傾向がありそうだ。

 

スピン量

上回転           下回転

SHUN・・5          5

かんたん・・4         4

しろーと・・5         4

リン・・4           4

貴絽・・4           3

つじまる・・6         5

まっぽっぽ・・5        5

平均評価・・4.7        4.3 

 

先ほどのひっかかりが平均評価5.1だったことと比べると上回転と下回転のスピン量は少し低い数値に。このことから、体感的にはひっかかると感じるが実際は思ったほどのスピン量が出てないということになる。

 

ドライブのしやすさ

上回転に対して   下回転に対して

SHUN・・4        4

かんたん・・4       4

しろーと・・5       3

リン・・4         4

貴絽・・4         3

つじまる・・5       5

まっぽっぽ・・4      5

平均評価・・4.3      4

 

過半数が上回転も下回転もドライブのしやすさは変わらない評価に。やはりスポンジの硬さや打球感に慣れてない面でやりやすさの数値は高いとは言えない。

 

ミートのしやすさ

SHUN・・4

かんたん・・4

しろーと・・6

リン・・6

貴絽・・6

つじまる・・5

まっぽっぽ・・5   平均評価5.1

 

卓球歴が長い(ドライブ主戦の傾向が高い)、短い(ミート主戦の傾向が高い、またはミートの感覚の方がある)関係で分かれた形に。

 

台上のしやすさ

SHUN・・未記入

かんたん・・4

しろーと・・5

リン・・7

貴絽・・4

つじまる・・4

まっぽっぽ・・4   平均評価4.7

 

ドライブのしやすさと1人を除いて大きく違わない。こちらもスポンジの影響だろう。

 

まとめ

 改めて、アジアの平均評価数値が高かった順に並び替えてみる。

 

打球感・・5.9

ラバーの重さ・・5.7

スピード・・5.3

ひっかかり・・5.1

ミートのしやすさ・・5.1

球威・・5

飛距離・・4.9

上回転のスピン量・・4.7

台上のしやすさ・・4.7

下回転のスピン量・・4.3

上回転に対するドライブのしやすさ・・4.3

球持ち・・4

下回転に対するドライブのしやすさ・・4

弾道・・3.1

 

メンバーの感想で多かったのが、ミートや強ドライブの感触が良く、ブロックやストップの守備的技術も注目される点だが、スポンジの硬さ故にパワーヒッター向けであり、初級者の多いメンバーには正直、厳しかった。

ラケット別で見ると、インナー系に貼ると回転と扱いやすさ、7枚合板やアウター系に貼るとスピードと球威が相乗される傾向があるため、組み合わせるラケットとも考えてアジアを選んでほしい。

 

 プロ

ラバーの重さ

SHUN・・未記入

かんたん・・4

しろーと・・5(カット後48g)

リン・・5(カット後48g)

貴絽・・4(カット後45g)

つじまる・・6(グリップ1cmあけて48g)

まっぽっぽ・・5(カット後47.5g)   平均評価4.8

 

重量差が3gでて、アジアよりは少し個体差があった。プロはスポンジ硬度、47.5度に準ずるラバーの重さと言える。

 

ひっかかり

SHUN・・5

かんたん・・4

しろーと・・6

リン・・4

貴絽・・4

つじまる・・5

まっぽっぽ・・5   平均評価4.7

 

アジアの評価にも見られた7枚合板使用者の評価が高めに。バランスの中でも多少弾みよりのラケットに合う傾向がありそう。

 

スピード

SHUN・・5

かんたん・・6

しろーと・・6

リン・・5

貴絽・・7

つじまる・・6

まっぽっぽ・・7   平均評価6

 

しろーとリンの2人はアジアと変わらず、他5人がアジアよりも評価を1つ上げた。中間硬度に近いプロの方がスポンジに食い込ませやすく、スピードを出しやすいという評価を得た。

 

飛距離

SHUN・4

かんたん・・5

しろーと・・6

リン・・6

貴絽・・4

つじまる・・6

まっぽっぽ・・6   平均評価5.3

 

スピードに続いて平均評価がアジアを上回る好評価。こちらもスポンジの食い込ませ部分が要因だろう。

 

弾道

SHUN・・3

かんたん・・4

しろーと・・3

リン・・4

貴絽・・2

つじまる・・3

まっぽっぽ・・2   平均評価3

 

前回のアジアから評価を2つも落とした人が2人(SHUNまっぽっぽ)、逆に2つも上がったのが1人(かんたん)と、打法によって評価が大きく分かれる形に。全体的に見ても弾道が上がった評価者は3人(かんたんしろーとリン)、変わらないは1人(貴絽)、下がったは3人(SHUNつじまるまっぽっぽ)と、スポンジ硬度がアジアより柔らかいと言え、突き刺さる系の直線弾道はあくまで変わらない評価になった。

 

打球感

 SHUN・・3

かんたん・・6

しろーと・・4

リン・・3

貴絽・・6

つじまる・・5

まっぽっぽ・・4   平均評価4.4

 

中間硬度に近い故に、使用ラケットや普段の使用ラバー、好みなどで大きく分かれる形に。これといった傾向は見られない。

 

球持ち

 SHUN・・4

かんたん・・3

しろーと・・3

リン・・5

貴絽・・4

つじまる・・5

まっぽっぽ・・4   平均評価4

 

なんと、アジアの評価と全員全く同じに。スポンジ硬度の違いだけでは球持ちは変わらないこともあるという、卓球レビュー始まって以来の新事実かもしれない。

 

球威

SHUN・・4

かんたん・・3

しろーと・・3

リン・・5

貴絽・・4

つじまる・・6

まっぽっぽ・・5   平均評価4.3

 

前の球持ちと同じ数値の評価が上の5人、下の2人が1つ評価を上げた。球持ちと球威の関係性もあるかもしれない。

 

スピン量

上回転        下回転

SHUN・・5       5

かんたん・・4      4

しろーと・・5      4

リン・・4        4

貴絽・・4        3

つじまる・・6      5

まっぽっぽ・・5     5

平均評価・・4.7     4.3

 

アジアでも見られた、下回転の方がスピン量が劣る傾向に。しかし、上回転の平均評価がひっかかりと同じになり、こちらはイメージ通りの回転量が出せてるのではないか。

 

ドライブのしやすさ

上回転に対して 下回転に対して

 

SHUN・・4     4

かんたん・・4    4

しろーと・・5    3

リン・・4      4

貴絽・・4      3

つじまる・・5    5

まっぽっぽ・・5   5

平均評価4.4     4

 

アジア同様、上回転に対しても下回転に対してもドライブのしやすさは大きく変わらない評価に。ここだけインナー系使用者はアジアもプロも完全に同じ評価。

 

ミートのしやすさ

SHUN・・2

かんたん・・4

しろーと・・6

リン・・6

貴絽・・6

つじまる・・6

まっぽっぽ・・6   平均評価5.1

 

アジア同様、ドライブ主戦とミート主戦で大きく評価が分かれた形に。平均評価も同じになり、しやすさの点では変わらないと言える。

 

台上のしやすさ

SHUN・・3

かんたん・・4

しろーと・・5

リン・・7

貴絽・・3

つじまる・・3

まっぽっぽ・・3   平均評価4

 

3の評価者が過半数、少しやりにくい傾向がある評価に。アジアより少しスポンジに食い込む分、ボールが飛んでコントロールに難があると思われる。

 

まとめ

 改めて、プロの平均評価数値が高かった順に並び替えてみる。

 

スピード・・6

飛距離・・5.3

ミートのしやすさ・・5.1

ラバーの重さ・・4.8

ひっかかり・・4.7

上回転のスピン量・・4.7

打球感・・4.4

上回転に対するドライブのしやすさ・・4.3

下回転のスピン量・・4.3

球威・・4.3

球持ち・・4

下回転に対するドライブのしやすさ・・4

台上のしやすさ・・4

弾道・・3

 

 ミートのしやすさがアジアより劣るということもなく、さらに評価項目にはないがブロックが好感触という声が多く、バランス型、バック向きと、アジアより多くの人が使える要素を満たしているのではないか。こちらのお勧めはインナー系よりは少し弾む7枚合板やアウター系ラケットに貼ることでバランスと飛びを合わせた組み合わせになるので、安定と決定打を両立したい人は是非考えてほしい。

 

おわりに

 最後まで目を通していただきありがとうございます。今回、初めてこのような形式で記事を書き、なるべく見やすいように努力しましたが、見づらい、分かりにくい、長い(約5600字)など多々あると思います。今後、同じような記事を書くことがあればさらに見やすく、分かりやすくコンパクトにまとめるように工夫していきますので、よろしくお願いします。評価の点など、何か疑問に思う点がありましたらコメントしていただければ担当の者が答えますので、気軽にコメントしてください。

[卓球場情報] TaKuSuRu

施設名称

TaKuSuRu

所在地

東京都

文京区

最寄り駅

JR水道橋駅西口徒歩3分 三田線水道橋駅 など

時間区分

17:00~22:00

土日祝日10:00~

1台30分単位

 

市外利用

 

電話予約

不可

 

 

 

 

ネット個人予約

不可

 

 

 

 

利用料金

1200円

一台30分

 

 

 

卓球台数

3台

 

ホームページ

https://www.tokyo-dome.co.jp/takusuru/

冷暖房

あり

 

 

 

 

人数制限

1台最大5名

 

 

 

 

台確保条件

不明

 

 

 

 

備考

ボーリング場スペースに受け付けがあり、台が埋まっている場合は受付と支払い終了後空き時間を記入した用紙を渡され、その時間になったら受付へ。予め30分か60分を選択できる。それ以上の選択が出来るかどうかは不明。台は本格的だがスペースが狭く、天井も低い。下がって打つことは不可能。照明が落とされている場合があるがスイッチがあるので入れれば明るい。真ん中の台は入り口の正面にあり、外が明るいと球が良く見えない。試打ラケットが異常に充実していて、ラバーの手入れもされているなど手が入っている。

オメガVII試打会 後夜祭

  1. 貴絽

    昨日はお疲れさまでした。情報が多すぎて整理できていませんが、肝心のオメガに関して言えば同じラバーなのにラケットによってこうも印象が変わるのかと驚きました。

  2. mappopp@ぷくぷくゴーオンジャー

    それなんですよね、きっとどのラバーに言えることだとは思いますがそういう機会は1人ではまずできないので参加したかったです。

  3. しろーとF&TT

    湿気の影響もかなり受ける印象ですね 昨日はアホみたいにドライブが落ちましたが、今日の練習はそこまで感じませんでした

  4. mappopp@ぷくぷくゴーオンジャー

    Q4も試打会したんですか?

  5. 複数のラケットを使うことにより、ラケットに左右されないより客観的な評価をできると思いきや逆に難しくなったというか。

  6. 貴絽

    リンさんのを打たせてもらいました

  7. あっすみません。セブンについての話でしたね

  8. mappopp@ぷくぷくゴーオンジャー

    なるほど逆にわかりずらくなる場合もあるんですね

  9. 貴絽

    トークはいつものように自然の流れで良いと思います。脱線歓迎

  10. ありがとです

  11. mappopp@ぷくぷくゴーオンジャー

    急遽今週末も練習したいとのことでセンター予約したのでまた試打できると思います。

  12. 貴絽

    アウターカーボンだと扱いが難しく純木だと大人しいのでインナーが良いのかな?

  13. mappopp@ぷくぷくゴーオンジャー

    先週の練習ではセブンの後にソードのブレイク使ったら落ちまくってドライブまともに打てませんでした。やっぱり

  14. mappopp@ぷくぷくゴーオンジャー

    粘着は湿気な弱いね~なんて息子と話してたのですがセブンも弱い部類に入るのですね。

  15. しろーとF&TT

    アジアに関してはスポンジも硬いので、誤魔化しが効かない分顕著ですね 自分も落としてましたし、シュンさんでも落としてました

  16. 貴絽

    ナルコさんはカブリオレをぺんもちしてカンカン打ち込んで好印象だったそうなので、ミート打ちならありなのかな?アジアかプロか分かりませんが。

  17. 貴絽

    バック面プロは攻撃的にいきたいなら良いかもと思いました。

  18. mappopp@ぷくぷくゴーオンジャー

    関東の方が湿度高かったりするんでしょうか?なんて気候のせいにしておきますね😁

  19. 湿気もあったかもしれませんねぇ

  20. こすると落ちたアジア

  21. 我流卓球理論・SHUN

    最初にゆうさんと打った時は、そんなことなかったと思います!

  22. 貴絽

    シビアなラバーなんですね

  23. mappopp@ぷくぷくゴーオンジャー

    プロはバックの方が使いやすい感じです。と言うよりアジアとプロの組み合わせだと私の場合プロフォアだと使いづらかったです。

  24. アジアは使いこなせれば威力がありそうですが、慣れるまで大変そうという点にえいてV15と似た感想を持ちました。

  25. 貴絽

    おいて

  26. V15

  27. mappopp@ぷくぷくゴーオンジャー

    とですか。使ったことはないので参考になります

  28. リン

    V15も強く打たないと 良いボールが出にくいという 点では似てますね

  29. 貴絽

    上級者向けということでしょうか

  30. しろーとF&TT

    アジアに比べれば、v15の方がもっと扱いやすいイメージです あとリュウシブン・インナーフォースレイヤーZLFで打たせてもらった時も落ちる感覚が軽減されたので、とりあえずしなり系のラケットの方がいいと思いますね

  31. 台上はどうでした?試す時間有りましたか?

  32. 貴絽

    つっつきとか

  33. リン

    ツッツキやストップは 好感触でしたね

  34. 貴絽

    慣れるまでは台に収まらないと思いましたが、なれたら何とかなるレベルかな。プロの方がツッツキは難しく感じました。ラケットのせいかもしれませんが。

  35. リン

    カブリオレの場合は インパクトの瞬間に少し引くと ストップも出来ましたね 最初は当てるだけでも飛んで 大変でした汗

  36. 私はグリップに近いモールドのあたりでつっつくと安定しました。

  37. 貴絽

    ハンドソウには貼らないの?

  38. フリックやチキータは 強く打とうとすると 直線的に飛びすぎて しまいましたが、擦ると 浅く落としやすくて 打点を落とした所で打たせられる のでチャンスメイクが しやすいかな~と思いました

  39. リン

    念のためハンドソウにも 貼って試してみる予定です (たぶん扱えないと思いますが)

  40. 貴絽

    弾むんだけど意外と弾まない面もあって、強弱をつけられないわけではないと思いました。アジアは。

  41. リン

    スポンジに食い込ませた時と シートで擦った時で その辺がすごい変わりますね

  42. 貴絽

    なるほどそういうことなんですね。

  43. しろーとF&TT

    回転の影響をあまり受けない感じがしてやりやすい部類ではありましたね

  44. 貴絽

    表面で弾きやすいからですか?シートが硬いから

  45. しろーとF&TT

    昨日の湿気会場ではシートで回転をかけられなかったのでポーンと飛んでいきましたが、今日はブチ切れという感じではなかったですがある程度のコントロールは聞きましたし、ストップを止めやすかったですね

  46. シートはそこまで硬くないと思いますがね そもそも強烈にかかるシートではないと思いますし

  47. しろーとF&TT

    ラザンターv47にかなり似ていて、あれをもっと攻撃特化したイメージですね

  48. 貴絽

    アジアもプロもスピード重視でしたっけ?

  49. リン

    自分もシートは柔らかいと 思いますね スポンジを押すとけっこう 硬さがありますが、実際に 打つと思った程の硬さを 感じないのでシートが柔らかい のだと思います

  50. 貴絽

    ラザンターv47の方が柔らかくて弾む気がしますが、プロには似てるかも

  51. 貴絽

    どうも自分のラケットの印象が強くて、硬い記憶ばかり蘇ります

  52. リン

    あれはメチャクチャ硬く 感じますね笑

  53. 貴絽

    感覚がおかしくなります。好きくない

  54. そういえばゆうさんは何のラケットに貼ってましたっけ?

  55. 色々打たせてもらってどれだったのか忘れました。

  56. 貴絽

    オメガツアーだったかな?

  57. オメガⅦアジアは決定力重視 みたいな所はありますね 低い弾道でコートの深くに入り 球質も重い(強く打てば) あんまり他のラバーには ないポイントだと思います

  58. ゆうさんのラケットは 自分もちゃんと見てません でしたね汗

  59. リン

    エクシオンのラケットという のは分かりましたが

  60. 貴絽

    球質は確かに重いですね。強打されるとちょっと怖いです。

  61. 貴絽

    プロはアジアに比べれば回転数が少なく軽く感じましたね。初速は速いけど。

  62. リン

    自分は何か打感やボールの重さ 以外でスピンやスピードの 部分ではそんなに変わらない 感じでした・・ インパクト強くない時に プロはギリギリ良いボールが 出るので良いボールの出る 許容範囲がプロは広いですね

  63. リン

    ※ゆうさんのラケット おそらくオメガツアーですね 調べたら上板の色が同じの ものがそれだったので

  64. 自分で打つと分かりませんでしたが、前回つじまるさんに打ってもらったらスピードは結構違いました。

  65. 貴絽

    バウンド前はプロが速くて、バウンド後はアジアが速い

  66. 貴絽

    あ、お疲れ様です。オメガツアー、ソフトな打球感で好みでした。

  67. 貴絽

    ラケット以外に打ち方によっても印象はもちろん異なるのでしょうね。

  68. 弧線はどうですか?

  69. 貴絽

    決定力重視ということは直線弾道ですか?

  70. リン

    強く打った時はかなり 直線的にいきますね ループドライブで弧線を 作ろうとすれば弧線には なりますけど思った程 回転がかかってないので 持ち上げる時の弧線の軌道や より掴む感じを強くするのに 神経使いますね ただ、最初はその回転で騙して ブロックを落としたりも 出来ますね 受けててけっこう落としました

  71. 貴絽

    ループの時、あまり引っかかりを感じなくて不安になりました。これも慣れが必要なのかも。